今日は試験退院2日目(最終日です)。
本日の夕方には病院に戻りますので、今日までは引き続き日常生活で感じた不自由や問題点をしっかりメモしていきます。
スポンサーリンク
リハビリ13日目の薬
本日も事前に準備されていた薬を3食毎に服用しました。
<朝の薬>
<昼の薬>
<夜の薬>
リハビリ13日目の午前:本日のリハビリはウォーキング


午前中は、涼しい時間帯からリハビリを兼ねての犬の散歩に出かけました。
靴を履く動作も、体を前にかがめる必要があるため痛みを感じます。そのため、できるだけ腰をかがめずに足を靴に入れ、最後は立ち上がってかかとを靴に収める形で靴を履きます。
愛犬も私の異常に気付いているのか、心配そうに靴を履くのを待っていました。
スポンサーリンク
リハビリ13日目の午後:夕方は庭の剪定


夕方は、庭に出て、庭の剪定や苗木の状態などを確認しました。いずれも、体を屈めなくてもいい程度の動作にとどめました。
自分の足で歩いて、外の空気を吸うだけでも精神的に元気になる気がしました。


部屋に戻ってからは、リハビリ室で習った体幹トレーニングを行いました。このトレーニングは、マット1枚があればどのような場所でもできるのがメリットです。
その後、夕方からは、試験外泊2日が終わったため、再度病院に戻ることになりました。


明日は最終検査を行います。再度MRIやレントゲンを撮り、担当医師にリハビリの結果を確認してもらう予定です。
明日の検査と最終リハビリの結果、異常がなければ退院日について説明が頂ける運びとなる予定です。
2日ぶりの病室のベッドですが、やはり家のベッドの方が心地よく疲れもとれますよね。1日でも早く退院できるようにと祈ってから眠りにつきます。
脊柱管狭窄症手術体験記
脊柱管狭窄症手術体験記(手術当日)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ1日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ2日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ3日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ4日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ5日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ6日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ7日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ8日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ9日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ10日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ11日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ12日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ13日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(手術後リハビリ14日目)
脊柱管狭窄症手術体験記(退院日)
脊柱管狭窄症手術は費用・時間・手術のリスクが伴う大きな決断です。また、術後の経過次第では再手術を余儀なくされる人も少なくありません。脊柱管狭窄症手術をする前に、適切なトレーニングで手術を避けられないか、必ず一度は試し頂きたい内容をまとめました。
コメントを残す